津田水引

金沢ふらっとバス。水引デザインにRenewal!



新しくリニューアルされる金沢フラットバスに水引のデザインが導入されます。デザインは金沢美大の卒業生(当時4年生)の関口優月さんが考案。来年4月上旬から此花ルートのEV電動バスとして運行。菊川、材木、長町の3ルートについても今後色違いで随時展開を予定しております。

新デザインは金沢美大の4案が最終候補に残り、WEBなどで投票が行われ、関口さんの水引のデザイン案は3563票のうち最多の1501票を獲得。津田水引では、最終のデザイン助言や水引の本質のお話などさせて頂きました。
「あわじ結び」と「梅結び」の水引をデザインに落とし込み、「人と人を結ぶ交通」「中の乗客を大切に思う気持ち」「魔除けの意味からくる交通安全」など水引の意味合いとデザインコンセプトをリンクさせた、素敵なバスに仕上がりました。

ちなみに、津田水引折型の店舗の前は、長町ルートが走っております。(20分間隔)
乗り降りの場所に関係なく100円で利用できます。
詳細はこちら → https://www4.city.kanazawa.lg.jp/



NHK NEWS↓
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20250327/3020023590.html